我が家の菜脯蛋-レシピのメイン写真

我が家の菜脯蛋

いただきます
いただきます @cook_40016658

ビールのあてとしてお箸が止まりません。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
台湾に行ったときに菜脯蛋を食べて、おいしさに病みつきになりました。
家で作ろうと試行錯誤したあかつきに我が家風に辿り着きました。

我が家の菜脯蛋

ビールのあてとしてお箸が止まりません。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
台湾に行ったときに菜脯蛋を食べて、おいしさに病みつきになりました。
家で作ろうと試行錯誤したあかつきに我が家風に辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 100グラム
  2. 4個
  3. 和風だし醤油 大さじ1
  4. サラダ油 適量
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根はぬるま湯で20分ほどふやかした後しっかり絞る。

  2. 2

    適当な長さに切る。
    1センチくらい目安で細かく切っておくほうが取り分ける際にいい。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、2の切干大根を炒める。

  4. 4

    全体に熱が回ったところで砂糖、酒、醤油、みりんを入れ、味をつける。

  5. 5

    卵と和風だし醤油を溶いたボールに4を入れ、かき混ぜる。

  6. 6

    先に使ったフライパンにサラダ油を入れ、5を戻し入れ均等に広げ両面を焼く。

コツ・ポイント

甘さ、からさに好みがあると思うので切干大根の味付けを適当に調整してください。
切干大根にしっかり味をつけて、だしのきいた卵との絶妙さを味わっていただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いただきます
いただきます @cook_40016658
に公開
手抜きでもいかにおいしくおかずを作れるかを追求する、働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ