【簡単】おつまみ♡旬♡万願寺とうがらし煮

居酒屋こはるちゃん @cook_40120089
万願寺とうがらしの煮物です。ビールに合う一品で箸が止まりませんよー♡
このレシピの生い立ち
おふくろの味を再現したくて。
【簡単】おつまみ♡旬♡万願寺とうがらし煮
万願寺とうがらしの煮物です。ビールに合う一品で箸が止まりませんよー♡
このレシピの生い立ち
おふくろの味を再現したくて。
作り方
- 1
万願寺とうがらしのへたを取って中の種を取る。
- 2
【1】を鍋に入れ、だし汁をひたひたまで入れる。
- 3
沸騰したら★の調味料を入れて弱火で煮る。
- 4
器に入れて完成です!
- 5
水800ccにあごだしパックを1パック入れ出汁をとる。※今回使用するのは1カップなので残りのだし汁は味噌汁などに使用。
- 6
うちの定番のだしパックです♡
コツ・ポイント
だし汁を取ってたくのがポイントです。
似たレシピ
-
-
旬のお野菜で♡ナスと万願寺の煮びたし 旬のお野菜で♡ナスと万願寺の煮びたし
お茄子も万願寺とうがらしもおいしい季節、味がよ〜くしみた煮びたしをどうぞ♡温かくてもgood!冷たくしても美味〜♡そうちゃんchu♡
-
-
-
-
-
-
-
旬のそら豆で!高野豆腐とそら豆の煮物 旬のそら豆で!高野豆腐とそら豆の煮物
見た目は地味ですが、食卓にあるとホッとする一品。少し甘めの味付けで箸が止まりません!そら豆はサヤ入りのものを使うと◎! 古賀圭美 -
-
万願寺唐辛子(ししとう)だけのくたくた煮 万願寺唐辛子(ししとう)だけのくたくた煮
唐辛子やしし唐が沢山あればくたくた煮に気長に炒めて炒めて水を加えず調味料だけで甘辛く味付け小分けにして冷凍保存もOK cafe-cafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211298