レンジで作る♫セロリの葉のふりかけ

あやプチ @cook_40037469
ほんのりセロリのいい香り~
保存のきくソフトふりかけに変身させて混ぜご飯やおにぎりに♫
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけの姉妹レシピです
レンジで作る♫セロリの葉のふりかけ
ほんのりセロリのいい香り~
保存のきくソフトふりかけに変身させて混ぜご飯やおにぎりに♫
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけの姉妹レシピです
作り方
- 1
セロリの葉や茎はできるだけ薄いみじん切りに(筋は取る必要ありません)。塩をまぶし重石をして40分くらいおく。
- 2
水気をしっかり絞り耐熱皿になるべく重ならないようにドーナツ状に並べラップ無しでレンジ600Wで3分チンする。
- 3
昆布茶を全体にまぶし1分ずつレンチンを繰り返す。セロリの葉は焦げやすいので様子を見ながらレンジで乾燥させてください。
- 4
ソフトふりかけ状態になれば出来上がり~♫冷ましてから湿気ないように瓶などに入れて保存。うちでは冷蔵庫に入れてあります。
- 5
今回は小さいジャム瓶(30g)2個分できました☆
おにぎりだと4個分くらいです。 - 6
ID17697200 『大根の葉のふりかけ』もとっても簡単で美味しいです♡
- 7
H22・10・16
写真変更しました☆
コツ・ポイント
✿③で焦がさないように注意してください。レンジによっては30秒ずつチンをいた方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!セロリの葉とじゃこのふりかけ! ヘルシー!セロリの葉とじゃこのふりかけ!
捨ててしまいがちなセロリの葉を使ってふりかけに!ごまを入れるとおいしさ格段にアップです♪炒り卵と混ぜご飯にしても絶品! かばぽん -
-
-
-
-
-
-
-
セロリの葉とツナのふりかけ セロリの葉とツナのふりかけ
セロリの葉を無駄なく!セロリの爽やか~な香りが楽しめる、ウェットタイプのふりかけ。白いご飯にかけて食べたら幸せ~♪な気分になれますよ。 Omamama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736174