味噌汁で味噌煮込みうどん

ミシェルアベル @cook_40042743
残りがちな、少し煮詰まった味噌汁でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
前の晩に残った少し煮詰まった味噌汁をどうにか使えないかと思いつきました。
味噌汁で味噌煮込みうどん
残りがちな、少し煮詰まった味噌汁でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
前の晩に残った少し煮詰まった味噌汁をどうにか使えないかと思いつきました。
作り方
- 1
味噌汁が濃い目の場合は水を50ccほど入れ、沸騰させる。肉を入れ火を通す。(あくが出る場合にはとる)
- 2
みりんを加え、冷凍うどんをそのまま1に入れ、ほぐしながら煮込む。卵を入れる場合はこのあたりで入れるとよいと思います。
- 3
うどんを煮込み、最後にねぎを散らし、好みで七味などを添えて出来上がり。
- 4
好みですが、出来上がりは少し、味が濃い目な方がうどんに味がからまりやすく美味しいです。
コツ・ポイント
具財は残り物でいいと思います。たんぱく源(肉、卵、豆腐など)が1品以上はいるとうまみが加えられ、煮込みうどんらしくなり美味しくなります。
好みですが、少し味が濃い目の方がうどんに味がからまりやすく美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
残りのみそ汁で!!ピリ辛みそ煮込みうどん 残りのみそ汁で!!ピリ辛みそ煮込みうどん
残りのみそ汁に豆板醤を入れて*簡単ピリ辛みそ煮込みうどん風に(^^)v簡単なのでぜひ寒い日のランチになどにどうぞ♪♪yeちゃん
-
-
-
-
いつもの味噌汁から味噌煮込みうどん いつもの味噌汁から味噌煮込みうどん
味噌汁が余ったら、この材料を加えるだけでおいしい味噌煮込みうどん♪子供達にも大好評です☆12/9写真、レシピ変更しました racona -
-
-
簡単!余った味噌汁で味噌煮込みうどん 簡単!余った味噌汁で味噌煮込みうどん
味噌汁が中途半端に残ったら…時短簡単味噌煮込みうどんに変身!美味しさのポイントはめんつゆをミックスすることです。 ぽろっとQちゃん -
改良版!余った味噌汁で味噌煮込みうどん 改良版!余った味噌汁で味噌煮込みうどん
以前出した、味噌煮込みうどんの改良版です。何度も作って調味料を調整してるうちに、こっちのがよくね?ってことで出しました!ken2cook
-
-
焦がし味噌汁 翌日味噌煮込みうどんに♪ 焦がし味噌汁 翌日味噌煮込みうどんに♪
焦がし味噌が極め手!!秋の味をほっこりと♡翌日は豚肉を入れてみそ煮込みうどんにするので大量生産です(笑)BLwithY
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736224