マグロステーキ・アボガド丼

ひまわりうさこ
ひまわりうさこ @cook_40053355

残り物のマグロと大好物のアボガドを使って、おいしいランチ丼を作ってみました。ニンニクチップが食欲をかき立てます(笑)
このレシピの生い立ち
前日の手巻き寿司用のマグロがあまったので、ランチ用にアレンジ。いつもは漬けにして、生のままですが、今回は火を通してみました♪以外とおいしくできました(^^)v

マグロステーキ・アボガド丼

残り物のマグロと大好物のアボガドを使って、おいしいランチ丼を作ってみました。ニンニクチップが食欲をかき立てます(笑)
このレシピの生い立ち
前日の手巻き寿司用のマグロがあまったので、ランチ用にアレンジ。いつもは漬けにして、生のままですが、今回は火を通してみました♪以外とおいしくできました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料:1人分
  1. マグロ 7~10切れ
  2. アボガド 半分
  3. ミニトマト 1~2個
  4. 大根葉 適量
  5. 小口ネギ 適量
  6. ニンニク 1片
  7. 減塩醤油 30cc(適量)
  8. オリーブオイル 大さじ1程度
  9. ごはん 適量
  10. グラックペッパー 適量
  11. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    マグロは醤油に漬けておく。大根葉(冷蔵庫の余り物の青菜)はざく切り。アボガドは、適当に一口大に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、スライスしたニンニクを入れ、弱火で熱しニンニクチップを作る。

  3. 3

    ニンニクが薄茶色にこんがりしてきたら、キッチンペーパーに取り出す。余分なオリーブオイルもフライパンから除く。

  4. 4

    漬けにしたマグロを中火でさっと両面焼く。フライパンの脇で大根はも炒める。焼色がついたら、漬けの醤油も入れる。

  5. 5

    ドンブリにご飯を入れ、海苔を敷き、炒めた大根葉、マグロ、フライパンに残った醤油を回しかける。

  6. 6

    アボガドをちらし、彩りにミニトマト、小口ネギもちらす。最後にブラックペッパー、ニンニクチップをふりかけて、できあがり♪

コツ・ポイント

ニンニクチップはじっくり火を通してください。フライパンを傾けて、火を通すように。たくさん作って、保存しておくと色々使えて便利です。にんにくオイルも使えます。大根葉はたまたまあったので使ってみました。冷蔵庫の残り物でも、なくても結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわりうさこ
ひまわりうさこ @cook_40053355
に公開
食いしん坊万歳!8歳と3歳の男の子ママです。お菓子作りが大好き。食べるのも大好き。毎回美味しそうなレシピを探して、チャレンジしてます!
もっと読む

似たレシピ