まぐろアボカド丼

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294

簡単美味しい酢飯で作るマグロアボカド丼です
このレシピの生い立ち
酢飯が大好きな私(笑)母から簡単に出来る分量を(割合)を教えてもらいずっとこの割合で作ってます。

まぐろアボカド丼

簡単美味しい酢飯で作るマグロアボカド丼です
このレシピの生い立ち
酢飯が大好きな私(笑)母から簡単に出来る分量を(割合)を教えてもらいずっとこの割合で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜(3人分)
  1. まぐろ(刺身用) お好きな量
  2. アボカド 1/2個(1個)
  3. お米 1カップ(2カップ)
  4. ●砂糖 大さじ1/3(大さじ1)
  5. ●米酢(または穀物酢) 大さじ1と1/2(大さじ3)
  6. ●塩(出来ればあら塩) 小さじ1/3(小さじ1)
  7. 海苔 1/2枚
  8. 大葉(千切り) 2〜3枚
  9. 醤油 お好きな量
  10. わさび お好きな量

作り方

  1. 1

    マグロはスーパーで売っているもので十分です。
    アボカドはヘタが取れそうな感じの熟したものを準備して下さい。

  2. 2

    アボカドは皮の上から縦半分に切り目を入れ、片側に付いたタネを取る。皮を剥き幅0.5cmに切る。
    醤油とわさびは混ぜて置く

  3. 3

    お米1カップだとご飯茶碗で2杯分くらいです。男性には少し足りない感じですね。2カップだと大盛りのご飯3杯分くらいです。

  4. 4

    お米は研いで、お水は少し少なめで炊く。
    ●の調味料を混ぜておく。()はお米2カップの場合の分量です。

  5. 5

    大葉は葉の裏側を出来るだけ触らずにキッチンバサミで千切りにカットする。葉の裏側を触ると香りが減るためです。

  6. 6

    ご飯が炊き上がったら釜の中で軽くかき混ぜて●の調味料を数回に分けて入れしゃもじで縦に切るように混ぜる。

  7. 7

    *釜の中で混ぜるのは●の調味料がご飯の暖かさで溶けるからです。器に酢飯を盛り冷まします。

  8. 8

    アボカドを最初にのせ、次にマグロをのせます(この時点で醤油・わさびを混ぜたものを軽くつけてのせても)

  9. 9

    海苔をコンロの火で軽くあぶり、細かくちぎりのせ、大葉を散らします。混ぜたわさび醤油を掛けて出来上がり。

  10. 10

    大葉は食中毒防止にもなりますので(わさびも)出来るだけ入れて下さいね(9月は食中毒の多い時期です)

コツ・ポイント

2カップのお米で作る酢飯は、ちょうど小ぶりないなり寿司の10個分になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294
に公開
つくれぽに対する返信コメントをすることができなくなりました。この場を借りてお礼を申し上げます。嫁いだ娘に…と思い日頃の献立を載せています。簡単で美味しい?(夫の私感)レシピを少しずつ載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。夫は人参嫌いなので茶色ものが多いですが皆さんは入れて作って下さいね。ダイエット中の為、おからを使用していますが、元々おから抜きのレシピなのでどちらでもお好きな方を…
もっと読む

似たレシピ