我が家の鶏の唐揚げ

ももいちご大福 @cook_40077199
しっかり味がついた、鶏の唐揚げです。
お弁当にも持ってこいの一品です。
このレシピの生い立ち
母から、受け継いだ、料理の一品です。シンプルな味付けで、冷めても美味しいのでお弁当にも持ってこいの鶏の唐揚げです。子供も大好きな一品です。
我が家の鶏の唐揚げ
しっかり味がついた、鶏の唐揚げです。
お弁当にも持ってこいの一品です。
このレシピの生い立ち
母から、受け継いだ、料理の一品です。シンプルな味付けで、冷めても美味しいのでお弁当にも持ってこいの鶏の唐揚げです。子供も大好きな一品です。
作り方
- 1
しょうが、にんにく醤油を混ぜ合わせる。(しょうが、にんにくは、なければチューブのものでもよい。)
- 2
鶏もも肉を一口大に切り、1の中に入れ、混ぜる。味をしみ込ませるために、ラップをして冷蔵庫に入れておく。(3~4時間)
- 3
揚げる直前に、2の鶏肉に1個ずつ片栗粉を付け、余分な粉は、落としておく。今日の鶏肉で、21個の唐揚げができました。
- 4
3の鶏肉を、180度の油で揚げる。
後は、野菜を添えて盛りつければ出来上がり。
コツ・ポイント
★鶏肉を1口大に切る時は、大きさをそろえて切って下さい。
★にんにくとしょうがは、好みにより量は調節してください。にんにくたっぷりですが、食べてみるとそんな感じはしません。
★余った時は、片栗粉を付けた状態で冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
カリッ!ジュワ~! 我が家の唐揚げ カリッ!ジュワ~! 我が家の唐揚げ
我が家は唐揚げが大人気!衣は昔から片栗粉と決まってます。味がしっかりとついているので、翌日のお弁当にも最適(*^_^*) mitaro0207 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737069