節約@ヘルシーベジタブル春巻き

さんきゅーの日 @cook_40081764
お肉なしでも大満足☆春雨で節約☆ボリュームアップしましょ~☆皮はパリパリ、ジューシーです。
このレシピの生い立ち
お肉がなかったので・・w
節約@ヘルシーベジタブル春巻き
お肉なしでも大満足☆春雨で節約☆ボリュームアップしましょ~☆皮はパリパリ、ジューシーです。
このレシピの生い立ち
お肉がなかったので・・w
作り方
- 1
野菜を6㎝位に千切りにし、ごま油で炒め塩こしょうし、しんなりさせる。★を入れて味をつける。
- 2
鶏がらスープをいれ、乾燥した春雨をそのままいれ汁を吸わす。なじんだら水溶き片栗粉でとろみをつけあんの完成。
- 3
冷ましたあんを春巻きの皮で巻く。下のほうに置き左右を折り曲げてクルクル。最後は水でとめる。
- 4
巻き終わりを下にして140℃の低温でパリッとキツネ色になるまでじっくり揚げる。完成!!!!
コツ・ポイント
あんは冷めてからじゃないと皮が破れたりします。包む時空気を入れずにしっかり巻く。
皮は常温にしておくと扱いやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め 食べたら春巻き!?みたいな春雨炒め
包んでないけど、食べてみたら春巻き!?な春雨炒めです!シャキシャキきゃべつと、後のせした、皮のパリパリ感が楽しいよ♪ まるエモン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737330