バナナが余ったら!バナナとくるみのケーキ

くみもんた @cook_40021875
パウンドケーキの基本材料にバナナとクルミを混ぜるだけ!バナナの香りが幸せになる大人気の味!
バターを練る作業もないです
このレシピの生い立ち
一本だけ黒くなりかけのバナナがあったら、ついついケーキにしたくなりますね。。。
バナナが入る分、膨らみが弱くなるかな~と思い、ベーキングパウダーを足しました。
あとは基本100gずつの分量で作れます。覚えやすい!
バナナが余ったら!バナナとくるみのケーキ
パウンドケーキの基本材料にバナナとクルミを混ぜるだけ!バナナの香りが幸せになる大人気の味!
バターを練る作業もないです
このレシピの生い立ち
一本だけ黒くなりかけのバナナがあったら、ついついケーキにしたくなりますね。。。
バナナが入る分、膨らみが弱くなるかな~と思い、ベーキングパウダーを足しました。
あとは基本100gずつの分量で作れます。覚えやすい!
作り方
- 1
卵と砂糖を泡だて器でもったりするくらいまで泡立てる。(ムース状)
- 2
溶かしバターを少しずつ加える。さらによく混ぜる。
- 3
バナナを細かくつぶして、(あればレモン汁をふりかけておく)2に加える。クルミも包丁で細かく刻んで加える。
- 4
薄力粉とベーキングパウダーをふるって加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。パウンド型に流して180度40分程度焼いて完成!
コツ・ポイント
通常のパウンドケーキは、バターを室温に戻してクリーム状に練るのですが、室温に戻るまで待ちきれないので溶かしバターで作ってみました。
私のような、思い立ったらすぐ作りたいせっかちさんにおススメのレシピです(^^)。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ワンボウル♪くるみばななんケーキ☆ 簡単ワンボウル♪くるみばななんケーキ☆
美味しい~◎ ワンボウルで簡単♪基本のパウンドケーキに、くるみとバナナを混ぜ合わせて☆ バナナの甘さで、砂糖は控えめに♪ ゆめまっく -
-
焼バナナとクルミのチョコマーブルケーキ 焼バナナとクルミのチョコマーブルケーキ
美味しいもの勢ぞろい!焼バナナの甘さ、クルミの香ばしさ、チョコの香り!幸せあふれるパウンドケーキ、簡単ですよ。 みっきい☆☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737360