キャベツの芯の即席漬け

noe0920
noe0920 @cook_40038676

やっかい物扱いされるキャベツの芯を美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
キャベツは好きだけど芯は嫌いな娘にも何とか食べさせようと思いました。漬け物が好きなので喜んでくれました。

キャベツの芯の即席漬け

やっかい物扱いされるキャベツの芯を美味しくいただきましょう。
このレシピの生い立ち
キャベツは好きだけど芯は嫌いな娘にも何とか食べさせようと思いました。漬け物が好きなので喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. キャベツの芯 2~3本
  2. 鷹の爪 1本
  3. 少々
  4. ■醤油 ちょこっと
  5. ■味の素 ちょこっと

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を洗って3~5㎜幅位に削ぎ切りします。適当でいいです。

  2. 2

    ビニール袋にキャベツの芯と輪切りしてある鷹の爪1本分と塩を少々いれます。

  3. 3

    全体がよく混ざるように、shakeします。

  4. 4

    ビニール袋の上から揉んで下さい。水分がでる位ね。それから小さくしばって冷蔵庫に30分程入れておきます。

  5. 5

    水気を取って器に盛れば完成です。お醤油をかけて食べたい人はお塩を加減して下さい。健康的にね。

  6. 6

    味の素とお醤油をかけるとこんな感じで美味しいです。ご飯にも、酒のアテにもね、

コツ・ポイント

もちろん葉の部分があっても美味しいです。芯だけだとこりこりとした食感が味わえます。塩の代わりに塩昆布一摘みいれてもいいでしょうね。お好みで、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noe0920
noe0920 @cook_40038676
に公開
バツイチの中年オジサンです。元来の料理好きで、娘(noe)の為に手料理を作り、娘の喜ぶ顔を見ながらの晩酌が何より大好きです。(クック呑べえ愛好会の男性第1号会員です)料理の話からは外れますが、私は”HAWAII LOVE”人間です。娘もすっかりラブハ娘になってくれました。嬉しいですね。今はトイプードル♀”Lei”がルームパートナーです。                             
もっと読む

似たレシピ