手羽先と里芋のゴマクリーム煮

亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792

中華風のクリームシチューな感じです。
仕上げの段階でバターやパルメザンチーズを加えると美味しさ3割増しになります
このレシピの生い立ち
簡単に作れる中華風のクリームシチューです。

手羽先と里芋のゴマクリーム煮

中華風のクリームシチューな感じです。
仕上げの段階でバターやパルメザンチーズを加えると美味しさ3割増しになります
このレシピの生い立ち
簡単に作れる中華風のクリームシチューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 8本
  2. 里芋 6コ
  3. ブロッコリー 4房
  4. 【胡麻クリームソース】
  5. 400cc
  6. ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 練りごま 10g
  11. コーヒークリーム(顆粒) 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    里芋は、皮を剥き1/2カットにし、ブロッコリーは小房にして塩茹でにしておきます。

  2. 2

    水洗いにした手羽先と①を鍋に入れ 練りごま、クリーム、片栗粉以外の 調味料を入れ加熱します。

  3. 3

    水分量が、1/3程度になったら塩分調整し、練りごまとクリームを加えます

  4. 4

    更に1分程度煮込んだら、水溶き片栗粉でトロミをつけ出来上がり

コツ・ポイント

ピーナッツバターも一緒に加えると、クリームソースにゴマとピーナッツの香りが引きたち
高級感ある仕上がりになります!

入れるタイミングは仕上げの段階ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792
に公開
◆おうちdeアジア飯◆をコンセプトにコツとテクニックをおお届けします('-^*)/ どんな一流のシェフでも板前さんでも 「おふくろの味」には敵いません!食の楽しさを通じ、昭和の食卓に戻しつつ「おふくろの味」を次の世代へと伝えていきましょう!!「亜細亜食堂」公式ブログ http://ameblo.jp/food-labo21/          
もっと読む

似たレシピ