鶏もも肉と野菜の中華風クリーム煮

Dr仁平 @zinpei
鶏肉と野菜の炒め煮です。中華風のクリームシチューのような感じになりました。
このレシピの生い立ち
クリームシチューのような炒めものが作れないかと試してみました。
鶏もも肉と野菜の中華風クリーム煮
鶏肉と野菜の炒め煮です。中華風のクリームシチューのような感じになりました。
このレシピの生い立ち
クリームシチューのような炒めものが作れないかと試してみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は縦半分に切り、厚さ1cmのそぎ切り。塩コショウ、日本酒で下味、炒める前に片栗粉をまぶす。
- 2
白菜は白い部分と葉の部分に分け、白い部分はそぎ切り、葉の部分はざく切り。長ネギは斜め切り。
- 3
ニンジンは皮を剥き、薄切り。ヤングコーンは斜め2つに切る。キクラゲはぬるま湯で戻し、食べやすい大きさに切る。
- 4
ピーマンは種とワタを取り、乱切り。合わせ調味料を用意し、牛乳に片栗粉を溶かす。
- 5
熱した中華鍋にゴマ油を入れ、鶏もも肉を炒める。
- 6
鶏肉の表面の色が変わったら、白菜の白い部分、長ネギ、ニンジン、ヤングコーンを加え、ガーリックパウダーをふり、炒める。
- 7
後からキクラゲ、ピーマン、白菜の葉の部分を加え、炒める。火が通ったら、合わせ調味料を加え、全体を混ぜる。
- 8
片栗粉入りの牛乳を加え、沸騰したら火を弱め、2-3分煮込んで、とろみが付いたら出来上がり。
コツ・ポイント
先に炒めているので、煮込み時間は短めで十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡野菜ときのこグラタン風クリーム煮♡ 簡単♡野菜ときのこグラタン風クリーム煮♡
グラタンのような味わい♡でも、オーブンの手間なし(^-^)v鶏肉と野菜のグラタン風です♡栄養価の高いお野菜で抗酸化作用♡ ユウユウパンダ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913937