★野菜たっぷり★ふーチャンプルー★

yhrasc
yhrasc @cook_40077697

栄養価の高いくるま麩に野菜たっぷりボリューミー★
大家族の方・・・必見です★
肉は少量で、もやしでかさ増し!!
このレシピの生い立ち
沖縄で食べてハマッてしまったくるま麩
ふわふわ食感が子供たちに人気です
野菜をいっぱいたべれるようにうちはもやしたっぷりです。

★野菜たっぷり★ふーチャンプルー★

栄養価の高いくるま麩に野菜たっぷりボリューミー★
大家族の方・・・必見です★
肉は少量で、もやしでかさ増し!!
このレシピの生い立ち
沖縄で食べてハマッてしまったくるま麩
ふわふわ食感が子供たちに人気です
野菜をいっぱいたべれるようにうちはもやしたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. にんじん 1本(小)
  3. みずな(お好みで) 1房
  4. 豚肉 少しで可
  5. くるま麩 棒状なら1本 輪切りなら8個位
  6. しお 小さじ2
  7. とりがらの素 こさじ1
  8. 少々
  9. 2個

作り方

  1. 1

    みずなはもやしの長さに切って置く
    もやしを水にさらしておく
    にんじんは千切りにする
    豚肉は一口大に。

  2. 2

    ボールなどに水をはり麩を戻す。
    沈まないが気にせずに・・15分くらい置く

  3. 3

    麩が柔らかくなったら水を切る。両手でサンドイッチして絞ると形が崩れない。
    水気が切れたら卵2個をときほぐし麩を絡める。

  4. 4

    肉から順に野菜を炒め火が通ったら中心をあけて麩をいれる。 しお投入。
    しばらくかきまぜないで卵が半分固まるのを待つ。

  5. 5

    卵が固まってきたら鶏がらをいれて全体が絡むようにフリ混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

ちゃんぷるーは炒め物という意味。卵や麩の食感はおこのみでアレンジしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yhrasc
yhrasc @cook_40077697
に公開
ズボラ主婦日記
もっと読む

似たレシピ