
ほうれん草と南瓜の胡桃和え
綺麗色♪胡桃がカリカリ香ばしい(・ω・人) ・*:..。o
このレシピの生い立ち
胡桃が好き(*'艸`★)
作り方
- 1
胡桃はフライパンで乾煎りし、冷まして粗く刻んでおく。◎の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
ほうれん草はよく洗って食べやすい長さに切る。南瓜は皮を剥いて3cm位にコロコロ切り、少し濡らして3〜4分レンジ加熱する。
- 3
その間に鍋を用意し、沸騰したお湯に塩少々を入れて茎の方から順にほうれん草を茹でる。茹で過ぎ注意(・ω・人)
- 4
ザルなどに上げて水気を絞り、熱い内に和え衣と混ぜ合わせる。南瓜も水気を取ってここに加える。
- 5
胡桃を加えて一混ぜし、お皿に盛り付ける。
- 6
南瓜が水っぽい時はきな粉を少々加えるとコクが出ます(*'艸`★)
コツ・ポイント
南瓜は鍋で茹でても◎私はせっかちなのでレンジで(^^);少し柔らかめに加熱すると美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738246