ふわふわ♪簡単♡手作り♡さつま揚げ

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

はんぺんと魚肉ソーセージと鮭フレークで、調味料入れずにふんわりピンク色のさつま揚げ。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
鮭フレークがあったので。

ふわふわ♪簡単♡手作り♡さつま揚げ

はんぺんと魚肉ソーセージと鮭フレークで、調味料入れずにふんわりピンク色のさつま揚げ。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
鮭フレークがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4センチの小さいさつま揚げ7個分
  1. はんぺん 小1枚
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 鮭フレーク 40グラムくらい
  4. 卵白 卵1/2個分
  5. 薄力粉 小さじ2と1/2
  6. グリンピース缶詰め 24粒くらい
  7. サラダ油 適量
  8. しょうゆ 適量
  9. しょうが(おろして) 適量

作り方

  1. 1

    適当な大きさにちぎったはんぺんと魚肉ソーセージを鮭フレーク、卵白、小麦粉とともにフードプロセッサーにかける。

  2. 2

    すべてがまんべんなく混ぜ合わさったらそのまま冷蔵庫に入れてねかす。

  3. 3

    2のさつま揚げの生地を7等分し、ラップを使って、木の葉状にまとめる。

  4. 4

    7つのさつま揚げを作ってまた冷蔵庫でねかす。

  5. 5

    さつま揚げがかぶるくらいののサラダ油を鍋に熱する。さつま揚げにグリンピース3つを埋め込むように入れて成型し、揚げていく。

  6. 6

    175度くらいの温度で、さつま揚げを両面いい色に揚げる。あまりさつま揚げを動かさないように。

  7. 7

    両面数分ずつですぐ火が通るのでいい焼き色がついたら引き上げ、油を切る。

  8. 8

    しょうが醤油を添えてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ