簡単手作りさつま揚げ

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ごぼうとにんじんのシャキシャキが美味しい、ふんわりさつま揚げ♪
出来たても冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
さつま揚げを手作りしたくて考えました。
簡単手作りさつま揚げ
ごぼうとにんじんのシャキシャキが美味しい、ふんわりさつま揚げ♪
出来たても冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
さつま揚げを手作りしたくて考えました。
作り方
- 1
たらは骨と皮を取り除く。
ごぼうとにんじんは1〜2cm長さの千切りにし、ごぼうはさっと水にさらして水気をきる。 - 2
フードプロセッサーに★を入れて、ふわふわになるまで混ぜる。
- 3
ボウルに2とごぼう・にんじんを入れてよく混ぜる。
- 4
12等分に分けて成形し、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
- 5
鍋に深さ2cm程のサラダ油を入れて熱し、4をこんがり揚げる。
- 6
油をきってお皿に盛る。
コツ・ポイント
混ぜたての生地はやわらかいので、成形後に冷蔵庫で冷やして少しかためてから揚げます!
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ♪簡単♡手作り♡さつま揚げ ふわふわ♪簡単♡手作り♡さつま揚げ
はんぺんと魚肉ソーセージと鮭フレークで、調味料入れずにふんわりピンク色のさつま揚げ。冷めてもおいしいのでお弁当にも。 ドミニクニック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392285