覚書 絹豆腐と焼き海苔で牡蠣フライ?

e84864 @cook_40018106
牡蠣フライが苦手な私も食べられました!けど、牡蠣フライに似すぎて途中でリタイヤするほど味は本物です!
このレシピの生い立ち
覚書として
覚書 絹豆腐と焼き海苔で牡蠣フライ?
牡蠣フライが苦手な私も食べられました!けど、牡蠣フライに似すぎて途中でリタイヤするほど味は本物です!
このレシピの生い立ち
覚書として
作り方
- 1
絹豆腐を牡蠣と同じくらいの大きさに切り分ける。3×5cm位が丁度いいかも。
- 2
サランラップの上に切った豆腐を並べて両面に塩を振って少し味を染み込ませる。これで潮の香りがつきます。
- 3
焼き海苔を豆腐がひと巻き出来る位の大きさに切り分けて、豆腐を巻いて、巻き終わりを下にして少し置いて密着させる。
- 4
小麦粉→溶き卵→パン粉を付けて、フライにする。溶き卵が余ったらパン粉を2度付けすると、より牡蠣フライに見えます。
コツ・ポイント
豆腐はサランラップに並べると裏返しやすく、手に取りやすく扱いやすいと思います。
パン粉をつける時はやさしくつけないと豆腐がつぶれてしまうので注意。パン粉を2度付けすると海苔がほどよく隠れて見た目がさらになんちゃってになります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738409