だし無しで簡単★ちくわとピーマンの炒め煮

ぐってい @cook_40054453
だし無しですが、ちくわがいい仕事してくれます◎
10分で完成、材料費も200円以下、節約の強い味方☆生活応援レシピ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので何か一品、と思ってできたレシピです。
だし無しで簡単★ちくわとピーマンの炒め煮
だし無しですが、ちくわがいい仕事してくれます◎
10分で完成、材料費も200円以下、節約の強い味方☆生活応援レシピ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので何か一品、と思ってできたレシピです。
作り方
- 1
ピーマンは種とへたを取り除き、乱切りにする。
ちくわは端から小口切りにする。 - 2
鍋にごま油を熱し、ピーマンを炒める。
ピーマンに油がまわったら、ちくわを加え、ざっと炒め合わせる。 - 3
水とみりんを加える。
煮立ってきたら、中火にして蓋を閉め、3~4分間煮る。
(落し蓋をするとなお良いです☆) - 4
しょうゆを加え、さらに3分ほど煮る。
冷まして味を染み込ませたら、できあがり。 - 5
残ったら、卵でとじても。
ごはんがすすんで困ります~(>_<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当☆竹輪ピーマン糸こん☆甘辛炒め煮丼 お弁当☆竹輪ピーマン糸こん☆甘辛炒め煮丼
ご飯によく合う《甘辛*糸こんにゃくの炊いたん》をまんまのっけて丼に!ちくわの旨みで出汁要らず☆お弁当のすき間おかずにも◎ ルナ7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738512