てまりずし~ひなまつり~

はるひめママ
はるひめママ @cook_40039388

パックのお刺身でてまりずし。これならちょっと豪華に見えるし、何より簡単です!
このレシピの生い立ち
ひなまつりのごはんの覚え書きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おとな2人分+こども1人分
  1. ごはん 1.5合
  2. *酢 大さじ2
  3. *砂糖 大さじ2
  4. *塩 小さじ1
  5. 刺身パック(9切れくらいのもの) 1パック
  6. ボイルえび(20尾くらいのもの) 1パック
  7. だし巻き卵 1本

作り方

  1. 1

    *を混ぜて、合わせ酢をつくり、ごはんに混ぜる。

  2. 2

    一口サイズに分け、丸める。

  3. 3

    2を皿に盛り、その上に刺身をのせてできあがり。

  4. 4

    こども用は、ボイルえびとマヨネーズをのせてみました。

コツ・ポイント

上にのせるものはお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はるひめママ
はるひめママ @cook_40039388
に公開
8歳の娘と6歳の息子と4歳の娘の3児のママです☆こどもたちもたくさん食べるようになり、「おかわり!」と言われることが増えてきました。「こどもと楽しいごはん」をテーマに日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ