ロマネスコとベーコンのバター醤油パスタ

☆ゥータンママ☆
☆ゥータンママ☆ @cook_40083134

ブロッコリーとカリフラワーを合わせたロマネスコカリフラワー。とってもかわいくて、子供も大好きな野菜です☆
このレシピの生い立ち
大好きなロマネスコカリフラワーがスーパーに売ってあったので、子供が好きなパスタにしてみました☆

ロマネスコとベーコンのバター醤油パスタ

ブロッコリーとカリフラワーを合わせたロマネスコカリフラワー。とってもかわいくて、子供も大好きな野菜です☆
このレシピの生い立ち
大好きなロマネスコカリフラワーがスーパーに売ってあったので、子供が好きなパスタにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *パスタ 200グラム
  2. *ロマネスコカリフラワー 半分
  3. *ベーコン 2〜3枚
  4. *バター 20グラムくらい
  5. *醤油 大さじ1〜2くらい
  6. *にんにく(チューブタイプ)  小さじ1
  7. *昆布だし(顆粒タイプ) 適量(なければ省いてOK)
  8. *塩こしょう 適量
  9. *ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ロマネスコカリフラワーを食べやすい大きさに切り、ベーコンも細切りにしておく。鍋にたっぷりのお湯を沸かしておく。

  2. 2

    1のお湯に、塩(分量外)を入れ、パスタを茹でる。茹で上がる30秒前くらいにロマネスコカリフラワーを入れ一緒に茹でる。

  3. 3

    茹で上がったパスタとロマネスコカリフラワーは、ザルにあげてお湯を切っておく。

  4. 4

    フライパンに、油大さじ1とにんにくを入れ、火にかけ、香がたったらベーコンを炒める。カリッと香ばしく焼けたらOK。

  5. 5

    ベーコンが炒まったら、茹で上がったパスタとロマネスコを加える。塩こしょうと昆布だしを少量加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に、醤油とバターを加えバターがとけたら味見をして、味が薄いようなら醤油を少し足す。ブラックペッパーをお好みでかける。

コツ・ポイント

バターは火が通りすぎたら塩辛くなって、風味も落ちるので溶けたら火をすぐ止める事。塩分が気になるょうなら、塩こしょうと昆布だしを入れずに、ブラックペッパーだけでもウマし!ロマネスコカリフラワーは火を入れすぎたらベチョるので注意!(-.-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゥータンママ☆
に公開
毎日のメニューが偏りがちになってるママです…笑おいしくて、安くて、ボリュームたっぷり料理が大好きです♪(^∪^)/二歳の娘と一緒にいろんな料理にチャレンジします!!
もっと読む

似たレシピ