スタバ桜スチーマーもどきII

sunny
sunny @cook_40016578

スタバの桜スチーマー、忘れられずに試行錯誤しております。 今回美味しかったので!
このレシピの生い立ち
アメリカのホットチョコレートのレシピを愛用しているので、同じ方法で作ってみました。 スチーマーの秘密はチョコレートのコクかな、と思って。

スタバ桜スチーマーもどきII

スタバの桜スチーマー、忘れられずに試行錯誤しております。 今回美味しかったので!
このレシピの生い立ち
アメリカのホットチョコレートのレシピを愛用しているので、同じ方法で作ってみました。 スチーマーの秘密はチョコレートのコクかな、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯
  1. 牛乳 200cc
  2. 大匙2
  3. ホワイトチョコレートチップ 40グラム
  4. 桜パウダー 小さじ1/4
  5. フリーズドライイチゴパウダー 適当
  6. 食紅 少々

作り方

  1. 1

    小鍋に水、牛乳、桜パウダー、好みで食紅を入れて混ぜたら、弱火で沸騰直前まで温める。

  2. 2

    ホワイトチョコレートチップを加えたら火からおろしてよくかき混ぜる。

  3. 3

    深いマグにいれて、バーミックスのようなブレンダ—で1分くらい混ぜるか、泡だて器で掻き立てて、少し泡をたてる。

  4. 4

    フリーズドライイチゴパウダーをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

バーミックスのようなイマージョンブレンダ—があると、泡がたって良いですが、泡立てるステップを飛ばしてしまっても大丈夫です。
ホワイトチョコはチップ状のものを使っていますが、板状のものを細かく刻んでもいいです。 
食紅は無くても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunny
sunny @cook_40016578
に公開
フランスからアメリカ東海岸に引っ越してきました。相変わらずお菓子が好きですが、アメリカの食材でどうにか美味しい料理を作ろうと苦戦中です。 田舎に住んでいるので、日本の食材は手に入らないのです、ううう。
もっと読む

似たレシピ