ぶりのあら煮…臭みがなくなる下処理…

こえにゃん @cook_40075738
ぶりの臭みがなくなります。ぜひ試していただきたい!
このレシピの生い立ち
もつを牛乳で煮こぼすと臭みが激減した(もつビール煮込み…臭みがなくなる下処理…レシピID:17686028)ので、魚にも使えるかも?!と試してみたところ、臭みに敏感な夫に好評でした。
ぶりのあら煮…臭みがなくなる下処理…
ぶりの臭みがなくなります。ぜひ試していただきたい!
このレシピの生い立ち
もつを牛乳で煮こぼすと臭みが激減した(もつビール煮込み…臭みがなくなる下処理…レシピID:17686028)ので、魚にも使えるかも?!と試してみたところ、臭みに敏感な夫に好評でした。
作り方
- 1
圧力鍋に水1Lくらい(適当でOK)を入れて火にかけ、沸騰したらぶりと牛乳を入れる。
- 2
沸騰したらざるに開けて鍋を軽く洗い、ぶりと千切りにしたしょうがを入れ、ぶりが8割浸かるくらい水を入れて火にかける。
- 3
圧がかかったら火を弱めて23分加圧し、自然放置する。
コツ・ポイント
圧力鍋はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使用しています。
牛乳を入れて煮こぼすとぶりの臭みが和らぎ食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750814