海外で作る、卵1個のふわふわオムレット

peloli @cook_40067666
卵1個でふわふわケーキ。まるごとバナナっぽいものができあがります。どっしりケーキに飽きた海外在住の方へおすすめ。
このレシピの生い立ち
オーストラリアで安価・容易に手に入る小麦粉は中力粉っぽいものなので、グルテン比率を下げるためにコーンスターチを使います。メレンゲとベーキングパウダーのW使いでふわふわになります。
海外で作る、卵1個のふわふわオムレット
卵1個でふわふわケーキ。まるごとバナナっぽいものができあがります。どっしりケーキに飽きた海外在住の方へおすすめ。
このレシピの生い立ち
オーストラリアで安価・容易に手に入る小麦粉は中力粉っぽいものなので、グルテン比率を下げるためにコーンスターチを使います。メレンゲとベーキングパウダーのW使いでふわふわになります。
コツ・ポイント
少量レシピなので、粉をふるう必要も無いし、適当にがーっと混ぜてもふっかふか・ふわふわのケーキが出来上がります。
倍量でつくったら、ミキシング中に生地がべっとりとしてしまい、出来上がりも膨らまずに失敗…。量を守るのがコツです。
似たレシピ
-
-
カラメル不要!全卵1個で作るプリン カラメル不要!全卵1個で作るプリン
甘さ控えめの卵1個でできるプリンです。たくさん作りたい方は卵2個、3個と使ってその他の材料も2倍3倍にして作ってね。 めるてぃんCAFE -
-
-
-
-
-
-
-
-
卵1個で!?ふわふわスポンジケーキ★ 卵1個で!?ふわふわスポンジケーキ★
卵1個でふわふわのスポンジケーキが出来ちゃいます。ホットケーキミックスを使うのでメレンゲも作る必要なし!簡単混ぜるだけ♪ らきぷ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742160