卵は1個!ベイクドチーズケーキ(15㎝)

kuuring
kuuring @cook_40253749

卵は1個。少ない材料でチーズケーキが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
他のレシピだと、私が持っている15㎝の型では焼いている途中で生地が膨らみ過ぎて溢れ出し、40分以上焼いても中が焼けなかったので、型に合わせた分量に調節してみました。

家のオーブンでは30分+アルミホイルを被せて5分でしっかり焼けます。

卵は1個!ベイクドチーズケーキ(15㎝)

卵は1個。少ない材料でチーズケーキが出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
他のレシピだと、私が持っている15㎝の型では焼いている途中で生地が膨らみ過ぎて溢れ出し、40分以上焼いても中が焼けなかったので、型に合わせた分量に調節してみました。

家のオーブンでは30分+アルミホイルを被せて5分でしっかり焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型
  1. 薄力粉 20g
  2. 1個
  3. 砂糖 60g
  4. クリームチーズ 200g
  5. 生クリーム 100ml
  6. レモン汁(ポッカレモン) 大1

作り方

  1. 1

    ◎下準備
    各材料を量り、卵は溶いておく。

    クリームチーズを常温で戻し柔らかくしておく。
    (600w 20秒程度加熱可)

  2. 2

    柔らかくしたクリームチーズを泡立て器でなめらかにしたあと、砂糖を数回に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵も同様に数回に分けて入れ、都度よく混ぜる。

  4. 4

    生クリームも同様に数回に分けて入れ、都度よく混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をふるい入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜ合わせる。

    レモン汁を加える。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れる。

    180度に予熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    串を刺して生地が付いてこなければOK。

    追加で焼くときはアルミオイルを被せてから5~10分焼いてみて下さい。

  8. 8

    ※参考※
    クッキングシートに型の底を書き写し、3cmくらい大きめにカットする。
    等間隔に縦に切れ目を入れる。

コツ・ポイント

一つのボールで作れるので、大きめのボールを使うのがお勧めです。

レモン汁はお好みで増やして下さい。

あら熱を取ったあと、お皿に移し、冷蔵庫で冷やすと美味しく頂けます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuuring
kuuring @cook_40253749
に公開

似たレシピ