なすの味噌かき揚げ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

シンプルで素朴だけど、ほっとする美味しさ。
味噌味衣がミソ!

ビールのおつまみにもよくあいます。
このレシピの生い立ち
子供の頃知り合い宅でご馳走になったもの。
美味しかったので、その後自分でも作るように。

なすの味噌かき揚げ

シンプルで素朴だけど、ほっとする美味しさ。
味噌味衣がミソ!

ビールのおつまみにもよくあいます。
このレシピの生い立ち
子供の頃知り合い宅でご馳走になったもの。
美味しかったので、その後自分でも作るように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 小麦粉 大さじ4
  3. 大さじ4
  4. 味噌 大さじ1
  5. おかか 1パック(3g~5g)
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    同量の水でといた衣に、味噌加える。

  2. 2

    コロコロに切ったなすと、おかか加えて混ぜ合わす。

  3. 3

    フライパンに1cm程の油注ぎ火にかけ、170度で片面1分ずつ揚げ焼きにする。
    具はスプーンですくって落とせば良いです。

コツ・ポイント

衣に味噌味が付いているので、焦げやすいため、少し低めの温度で、短時間で揚げます。
沢山の油でなく、かき揚げの半分が浸かる位の油で揚げ焼きした方が、崩れにくく揚げやすいです。
味噌の種類によって塩分違いますので、量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ