$人参の実と葉のかき揚げ$

E&Yキッチン @cook_40337762
「人参の実」と「人参の葉」のシンプルな
「かき揚げ」です
衣を薄くつけるのがサクッと揚がるポイントですq(^-^q)
このレシピの生い立ち
人参の葉が付いたのが売っていたので
「シンプルなかき揚げ」にしましたv(^.^)v
$人参の実と葉のかき揚げ$
「人参の実」と「人参の葉」のシンプルな
「かき揚げ」です
衣を薄くつけるのがサクッと揚がるポイントですq(^-^q)
このレシピの生い立ち
人参の葉が付いたのが売っていたので
「シンプルなかき揚げ」にしましたv(^.^)v
作り方
- 1
◆葉は根元を切り落とし、長さ2~3cmに切ります。
◆実は皮をむき、スライサーなどで薄切りにし、さらに細切りにします。 - 2
◆葉と実をボウルに合わせ、そこへ小麦粉と片栗粉を入れて全体にからめます、冷水を少しずつ加えながら薄めの衣に仕上げます。
- 3
◆ひとくち大位ずつ、菜ばしではさんで170℃の揚げ油に入れ、サクッと揚げます。
◆器に盛り付け、天つゆや塩を添えます。
コツ・ポイント
ニンジンとニンジンの葉のシンプルなかき揚げです。衣を薄くつけるのがサクッと揚がるポイント!
似たレシピ
-
-
-
かき揚げというよりチップスに近い? かき揚げというよりチップスに近い?
人参とゴーヤとひじきでかき揚げです。かき揚げというよりカリカリのチップスみたいです。衣は小麦粉だけがポイントです。 じゅうちゃん0812 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038393