ちくわとネギの天ぷら【かき揚げ】

ウチの旦那さまの大好物~❤シンプルにちくわとネギだけの天ぷらです。おふくろの味~(〃'∇'〃)
衣はわざと多め~❤
このレシピの生い立ち
ウチの旦那さまが小さい頃から食べているおふくろの味。料理上手な旦那さまに教わりました。今じゃアタシの方が上手に出来るの~ (。-∀-)ニヒ
旦那さま曰く、お弁当でふにゃふにゃなのもなんとも言えずおいしい!だそうです( 〃艸〃)
ちくわとネギの天ぷら【かき揚げ】
ウチの旦那さまの大好物~❤シンプルにちくわとネギだけの天ぷらです。おふくろの味~(〃'∇'〃)
衣はわざと多め~❤
このレシピの生い立ち
ウチの旦那さまが小さい頃から食べているおふくろの味。料理上手な旦那さまに教わりました。今じゃアタシの方が上手に出来るの~ (。-∀-)ニヒ
旦那さま曰く、お弁当でふにゃふにゃなのもなんとも言えずおいしい!だそうです( 〃艸〃)
作り方
- 1
ちくわをたてに切り・・・
- 2
さらに3等分ずつカット。よこにもカット。それを4本分切ったらボールに入れておく。
- 3
ネギは切りやすい様10cm程(半分)にし、5㍉幅に切る。さらに横に切り5cm程の長さに。要はちくわの長さに合わせる感じ。
- 4
ネギもボールに入れて小麦粉(分量外)を少し振り入れ、軽く混ぜ合わせる。
- 5
別ボールに分量の★印を混ぜ合わせ、工程④に1/3量~半分程入れ混ぜ②~。残った衣は後ほど❤アタシはわざと多めに残します♪
- 6
お箸で程よく一掴み。ネギだけにならないように(^ω^;)まっそれも美味しいけどネ^m^❤
- 7
衣を少し落としすぐ上がってくる程度(170度位)でじゅわわ~と揚げて下さ~い。ネギの先が程よく色づいたら完成ですよ♫♬♫
- 8
衣の水を炭酸水に変えればもっとサクサクに♪我が家は最近天ぷらはもっぱら炭酸水です~(゜∇^d)!!
コツ・ポイント
揚げ始めはある程度固まるまで触らないように♪バラバラになっちゃいます~(ノω・、)残った衣はぜひ揚げ玉に~♫♬♫売り物より絶対、絶対美味しい!!たっくさん作って冷めたら保存用袋で冷凍庫へGO!いつでもサックサク❤色々使えますヨ(*^□^*)
似たレシピ
-
-
-
ピリ辛味つき韓国風かき揚げ&海苔の天ぷら ピリ辛味つき韓国風かき揚げ&海苔の天ぷら
コチュジャンとしょうゆで衣を味付けしたピリ辛かき揚げ。冷めても美味で毎日のお弁当にも。あまった衣で海苔の天ぷらもお勧め。ErikoT
-
-
-
-
-
-
てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ
てんぷらの衣って、余っちゃいますよね;そんなときは、気軽にバナナでかき揚げを♪デザートまで出来ちゃう! 井澤綾華(井澤農園) -
-
その他のレシピ