キャラ弁☆お弁当☆アンパンマン

むしゅび
むしゅび @cook_40021410

2歳の娘のお弁当。アンパンマン、ミッフィー、キティーちゃんのキャラ弁作りました。とーっても喜んでくれたょ♪
このレシピの生い立ち
娘の保育園のお弁当。いつもは給食だけど、たまーにお弁当の日があるから、がんばっちゃうょ!

キャラ弁☆お弁当☆アンパンマン

2歳の娘のお弁当。アンパンマン、ミッフィー、キティーちゃんのキャラ弁作りました。とーっても喜んでくれたょ♪
このレシピの生い立ち
娘の保育園のお弁当。いつもは給食だけど、たまーにお弁当の日があるから、がんばっちゃうょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗半分くらい
  2. のり 少々
  3. うずら卵 ゆでておく
  4. かぼちゃ 3かける5センチくらい
  5. 人参 好みで
  6. 他、好きなおかず 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く時、ラップで包んだかぼちゃ一切れをのせて炊く。かぼちゃとご飯を混ぜてアンパンマンの顔♪好みで味噌少々も混ぜて味付け。
    ほっべ、鼻はにんじん。目とかは海苔。

  2. 2

    ミッフィーちゃんの形におにぎりをつくる。うずらの卵でひよこちゃんを作ったょ。ひよこちゃんの目はゴマで口は人参。

  3. 3

    キティーちゃん。リボンは人参、鼻はコーン。炊飯器でご飯と一緒に炊いたかぼちゃを四角く切って上にグリーンピースをのせたのが娘の大好きなおかず。マヨネーズを接着剤代わりにしてます。

コツ・ポイント

かぼちゃ、人参はご飯と一緒に炊く!ラップで包んで磨いだ米の上にのせるだけ!驚くほど甘く、やわらかーくなるから、まだ2歳ほやほやの娘も食べやすく、大好きです。小さくしたり薄く切るのは、加熱後の方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むしゅび
むしゅび @cook_40021410
に公開
夫と2才の娘と0才の息子の4人家族です。切迫早産で入院を期に、仕事辞めちゃいました。産まれたての赤ちゃんとの寝不足な毎日で、またまたお料理や家事がおろそかになりがちなのです・・・。お料理、盛り付けだけでも、美味しそうにちゃんとしなくっちゃな・・・
もっと読む

似たレシピ