
作り方
- 1
にんじん、干ししいたけ(戻す)、油揚げ(湯ぎり済)は千切りにする(別の皿にとっておくと便利)。
- 2
<追込み具>
だし1カップ、砂糖大2、醤油大4を煮立たせる。
にんじんを追加して煮る。 - 3
にんじんが柔らかくなったら取り出す。
残りの汁に砂糖大1、醤油大1を追加し、煮立たせる。
干ししいたけを煮る。 - 4
干ししいたけを取り出す。残りの汁に砂糖大4、醤油大1を追加し、煮立たせる。
油揚げを煮る。 - 5
<甘酢レンコン>
レンコンは薄い輪切りにし酢水に漬けたまま煮る。
米酢、砂糖、塩に漬け、甘酢レンコンにする。 - 6
<混ぜ込み>
炊き上がったお米に合わせ酢を混ぜ込む。
にんじん、しいたけ、油揚げ、レンコンを混ぜる。 - 7
<器にもる>
千切りした絹さや、のり、紅生姜、錦糸卵、で飾り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
おかずに困ったら★簡単★五目ちらし寿司 おかずに困ったら★簡単★五目ちらし寿司
暑い夏場やおかずに困った時、お祝い事にも楽チンレシピなのでオススメ!つくれぽ100件、ありがとうございます! うさぎmam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743062