簡単♪サンマの開き方

のつみ
のつみ @cook_40078618

♥つくれぽ30件達成♥ 誰でも簡単に出来るサンマの手開きの方法!!全写真つきで紹介します◎
このレシピの生い立ち
今まではまるまる1匹でさばいていたのですが、初めに切ってから開いたらとっても簡単な事に気づきました…蒲焼などにオススメの開き方です◎

簡単♪サンマの開き方

♥つくれぽ30件達成♥ 誰でも簡単に出来るサンマの手開きの方法!!全写真つきで紹介します◎
このレシピの生い立ち
今まではまるまる1匹でさばいていたのですが、初めに切ってから開いたらとっても簡単な事に気づきました…蒲焼などにオススメの開き方です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹
  1. サンマ 1匹

作り方

  1. 1

    胸ビレのつけ根で真っ直ぐ頭を切り落とし、尾も切り落としたら身を3等分にする。

  2. 2

    腹側を包丁で切り、ワタをかき出したら流水で洗い流す。

  3. 3

    キッチンペーパーで内側まで丁寧に水気を拭いたら、切れ目から親指を入れて中骨の上をなぞって身を外し1枚に開く。

  4. 4

    中骨を頭側に向かってはがしたらできあがり。(写真は余分な皮を切って整形してあります)

コツ・ポイント

くさみが残ってしまうので、ワタを取った後は骨の周りに血が残らないようキレイに洗ってください!手の熱で鮮度が落ちやすいので手早く扱うのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のつみ
のつみ @cook_40078618
に公開
雪国・青森に住む田舎っ子 のつみ9歳年上の旦那と姑さんと楽しく同居中一姫二太郎の育児中です(*´ー`*)
もっと読む

似たレシピ