<えびと厚揚げの衣揚げのマヨソース和え>

☆まめまめ☆ @cook_40038978
中華の[海老マヨ]の真似ですな。ハハハ♪
たくさん食べたいので海老と厚揚げで作ってみました。要は♪かさましですな♪
このレシピの生い立ち
もともと[えびマヨ]っていう中華が好きです。でもアレだと海老ばかりで・・・。そこで!厚揚げ!やってみたら美味しい!これは良いです~♪
<えびと厚揚げの衣揚げのマヨソース和え>
中華の[海老マヨ]の真似ですな。ハハハ♪
たくさん食べたいので海老と厚揚げで作ってみました。要は♪かさましですな♪
このレシピの生い立ち
もともと[えびマヨ]っていう中華が好きです。でもアレだと海老ばかりで・・・。そこで!厚揚げ!やってみたら美味しい!これは良いです~♪
作り方
- 1
圧揚げは油抜きしてカットします。
- 2
海老は背わたを背中から包丁を入れて取ります。背中からの方が加熱した時くるって丸まって可愛い♪水気は拭き取る。
- 3
1と2を薄く薄力粉をまぶしておきます。
- 4
薄力粉カップ1に対して水はカップ1弱で。ちょっとどろっとした液にします。
- 5
よく混ぜて~♪ここに3を付けて、揚げていくのです。そう!これが衣です。
- 6
こんなトングがあると扱いやすいですよ。
- 7
フライパンに多めのサラダ油、大さじ5杯ほど入れ、6の衣に付けたえびと厚揚げを表面カリッと揚げるように焼く。
- 8
表面カリッとなったら~~~~
- 9
先にボウルに*A*を合わせて置いた中に付けて、皿に盛ります。出来上がり!クリーミィーで美味しいです!
コツ・ポイント
コツは~衣をカリッとさせることですね。もし油が足りないようなら足していってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743435