ささみの香り天ぷら★お弁当にも!

コナツン
コナツン @cook_40083752

大葉と生姜の香りがとってもいい天ぷら~♪冷めても柔らかいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
喫茶店の日替わり定食で食べて、美味しかったので真似して作ってみました♪

ささみの香り天ぷら★お弁当にも!

大葉と生姜の香りがとってもいい天ぷら~♪冷めても柔らかいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
喫茶店の日替わり定食で食べて、美味しかったので真似して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ 2本分
  1. ささみ 2本
  2. 大葉 5枚くらい
  3. お好み焼き粉 大さじ3
  4. ●水 大さじ6~
  5. △だし醤油 大さじ1
  6. △酒 小さじ1
  7. おろし生姜(チューブで良い) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ささみをそぎ切りにして、△印の漬け汁につけておく。1時間くらい。お弁当用なら、一晩冷蔵庫に入れておいたら楽です。

  2. 2

    大葉を千切りにする。

  3. 3

    ●印を混ぜて、天ぷら衣を作り、②の大葉を混ぜる。(衣の固さ加減は、お好みでどうぞ♪)

  4. 4

    ①のささみを、かるく水気を取り、③の天ぷら衣をつけて、揚げる♪(大葉が剥れ易いので、菜箸で上手にくっつけて揚げて下さい)

  5. 5

    お好みでレモン汁を絞って召し上がり下さい★

  6. 6

    高温で揚げるのが私は好みですが、ご家庭にあった揚げ方でどうぞ♪

コツ・ポイント

お好み焼き粉を使うので、衣にしっかりと味がついています。足りない場合は、揚げてからレモン汁や塩を振って食べて下さい♪お好み焼き粉が無い場合でも、いつもの天ぷら衣で大丈夫です(^ー^)ノ  ささみだけではなく、白身のお魚でも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コナツン
コナツン @cook_40083752
に公開
お料理大好き!ブログしてます!!http://oryourisuki.blog26.fc2.com/遊びに来てねー♪
もっと読む

似たレシピ