そんなに大雑把でないレンコンサラダ

ねこば
ねこば @cook_40045202

息子の好きなおかず。
お弁当にも週1ペースで登場します。
このレシピの生い立ち
「レンコンのサラダ」という名前をきいて、適当に作ってみました。

そんなに大雑把でないレンコンサラダ

息子の好きなおかず。
お弁当にも週1ペースで登場します。
このレシピの生い立ち
「レンコンのサラダ」という名前をきいて、適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. レンコン 200g
  2. にんじん レンコンの4分の1位
  3. すりごま 小匙1
  4. マヨネーズ 適量
  5. 小匙1
  6. 醤油 小匙半分

作り方

  1. 1

    レンコンは2mmくらいいちょう切り、さっと水にさらす。
    にんじんはレンコンより薄くいちょう切り

  2. 2

    1を塩少々を入れたお湯でゆでる。
    ざるにあけたらお酢と醤油で下味をつけさます。

  3. 3

    すりごまとマヨネーズであえる。下味がついているのでマヨネーズは控えめに。
    このサラダは「松田のマヨネーズ辛口」がよく合います。

コツ・ポイント

ゆでるお湯に入れる塩とお酢の量をふやしてマヨネーズはいれないのもおいしくヘルシー。野菜のゆで加減は歯ごたえが残るくらいの方がおいしいと思うけど、お好みで。にんじんが厚めに切れてしまったら、レンコンより先にお湯に入れてゆで時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこば
ねこば @cook_40045202
に公開
 肥満が気になる夫と私、ほっとくと体重が減ってしまう高校1年の男児とでかい猫2匹、トイプードル1匹の家族です。通学に1時間半かかる上に、早くに学校へ行きたがるので(なぜ?)朝は4時半起きで弁当作りです。 自慢(笑)しますが、繊細な料理はできません。基本的にゆでただけの野菜とか、どかんと煮込みとかばかり。 シャトルシェフを購入したのでますます煮込み料理が増えそうな昨今。
もっと読む

似たレシピ