簡単レバーの生姜煮

eぶんぶん
eぶんぶん @cook_40071768

コリコリした部分はとくに人気です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番!!

簡単レバーの生姜煮

コリコリした部分はとくに人気です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 600g
  2. しょうが 6枚(スライス)ぐらい
  3. しょうゆ 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ3.5
  5. 大さじ1
  6. 七味唐辛子 2~3ふり
  7. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    レバーを一口大に切り、軽く血を水で洗いながす。

  2. 2

    沸騰した湯で、色が変わり30~40秒ほど茹で、レバーを軽く水で洗う。

  3. 3

    鍋にひたひたの水と、★の調味料以外入れ中火でアクをとりながら煮詰める。

  4. 4

    煮汁が半分位になったら、★の調味料を入れ煮汁がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

はじめから、みりんを入れると固くなり味もしみ込みにくいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eぶんぶん
eぶんぶん @cook_40071768
に公開
2児のママをやってます。みんなのレシピーを参考に頑張ります。
もっと読む

似たレシピ