夏野菜のさっぱり揚げびたし

まちゃいち @cook_40057062
素揚げをするのに、フライパンを使っているので、通常より油の量を控えれます^^
このレシピの生い立ち
旬の野菜がおいしくたくさん食べれて、夏バテ予防になるので、
これからの季節にピッタリと思って作りました。
夏野菜のさっぱり揚げびたし
素揚げをするのに、フライパンを使っているので、通常より油の量を控えれます^^
このレシピの生い立ち
旬の野菜がおいしくたくさん食べれて、夏バテ予防になるので、
これからの季節にピッタリと思って作りました。
作り方
- 1
野菜を切っておく。なすびは縦半分に切り、ななめに3等分にする。味がしみこみやすいように、切れ目を入れる。
かぼちゃは5ミリ程度に切っておく。 - 2
ポン酢、みりん、砂糖、だし汁を合わせて、調味液を作っておく。
- 3
フライパンにべジフルーツオイルを深さ1センチ程度入れて、
野菜を素揚げする。 - 4
野菜に火が通れば、油をきり、熱いまま調味液に浸す。
- 5
10分程調味液につけて軽く混ぜ、盛り付ける。
最後に、大葉としょうがをのせる。
コツ・ポイント
ししとうの代わりに、ピーマンやおくらを使ってもおいしいです。
その他、にんじんなど冷蔵庫にある夏野菜を色々使ってみてください。
似たレシピ
-
お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし
なすびは揚げたら油吸うてカロリー高くなるけど油と相性抜群やね!素揚げでポン酢とおだしのつけ汁につけて冷やしたらたまらん♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷり♪さっぱり揚げびたし 夏野菜たっぷり♪さっぱり揚げびたし
夏野菜をたっぷり使って揚げびたしにしました♪お酢としょうがを入れてさっぱり仕上げるのがポイントです!ひんやり冷やして* mocomanma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744815