お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし

ゆるりんつくるん @cook_40038574
なすびは揚げたら油吸うてカロリー高くなるけど油と相性抜群やね!素揚げでポン酢とおだしのつけ汁につけて冷やしたらたまらん♪
このレシピの生い立ち
唐揚げを作るついでに、たくさんあった夏野菜をどんどん素揚げにして、ポン酢とおだしで作ったつけ汁に漬けこんで冷やしたら、あ~ビールがどんどんすすんでまうわ~♪
お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし
なすびは揚げたら油吸うてカロリー高くなるけど油と相性抜群やね!素揚げでポン酢とおだしのつけ汁につけて冷やしたらたまらん♪
このレシピの生い立ち
唐揚げを作るついでに、たくさんあった夏野菜をどんどん素揚げにして、ポン酢とおだしで作ったつけ汁に漬けこんで冷やしたら、あ~ビールがどんどんすすんでまうわ~♪
作り方
- 1
なすびは縦4分の1に切り大きければさらに半分に切り水にさらす。かぼちゃは1㎝幅に切りルクエかラップに包んで2分蒸す
- 2
ししとうはつまようじで数か所穴をあけ爆発を防ぐ
- 3
ボールにつけ汁を入れ180度に熱した油で野菜を揚げ軽く油を切ったら温かいうちにつけ汁に漬けこみ冷蔵庫で1時間冷やせば完成
- 4
お好みで千切りにしたみょうがを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
野菜は水気をしっかり拭き取って揚げないと、油の攻撃にあいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388538