エビとやまと芋の揚げさん焼き♪

sayabo @cook_40032830
回りはさくさく、中はふわとろです♪大人も子供も喜ぶ一品!
このレシピの生い立ち
少しだけ残ったやまと芋をどうしよーかと考えていたら、昔、本に載っていた油揚げにやまと芋を入れて揚げる料理を作ろうとして長芋を使って作ったら失敗したのを思い出してリベンジのつもりで作ってみました。
エビとやまと芋の揚げさん焼き♪
回りはさくさく、中はふわとろです♪大人も子供も喜ぶ一品!
このレシピの生い立ち
少しだけ残ったやまと芋をどうしよーかと考えていたら、昔、本に載っていた油揚げにやまと芋を入れて揚げる料理を作ろうとして長芋を使って作ったら失敗したのを思い出してリベンジのつもりで作ってみました。
作り方
- 1
①エビは殻をむいて擂り鉢ですり潰す。(フードプロセッサーでもok)やまと芋も同様。枝豆は皮を取る。しめじはいしずきを取って小房に分ける。
- 2
②すり潰したエビ、やまと芋、枝豆、塩、胡椒を練るように混ぜ合わせる。
- 3
③片側を切って袋状にした油揚げに②をつめて爪楊枝でとめる。
- 4
④ フライパンで③をこんがり焼き、酒を加えて蒸し焼きにする。
- 5
⑤ ☆の調味料と水100cc、しめじを鍋に入れて火にかける。一煮立ちしてとろみが付いたら火を止める。
- 6
④を3等分に切って皿に盛り、⑤のあんをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
エビはよ〜く、すり潰してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さくっとふわもち 明太子のとろろ揚げ♪ さくっとふわもち 明太子のとろろ揚げ♪
外はさくさく、中はもちもち、たらこは半生でとても美味しいです♡簡単なのでおつまみにもおかずにもおすすめです。 お料理担当mちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744966