芽キャベツの肉巻き、にんにく照り焼き

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

芽キャベツをくるっと巻くだけで美味しいおかずに。野菜たっぷり食べれるおかずにも、ビールのお供にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
大好物の芽キャベツを使ったいろんなレシピを考えています。これは、老若男女問わず美味しいレシピとなりました。見た目以上に作り方は簡単なので、おすすめでーす。

芽キャベツの肉巻き、にんにく照り焼き

芽キャベツをくるっと巻くだけで美味しいおかずに。野菜たっぷり食べれるおかずにも、ビールのお供にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
大好物の芽キャベツを使ったいろんなレシピを考えています。これは、老若男女問わず美味しいレシピとなりました。見た目以上に作り方は簡単なので、おすすめでーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉薄切り 8枚
  2. 芽キャベツ 8個
  3. 小麦粉 小さじ2
  4. a醤油 大さじ2
  5. a酒 大さじ2
  6. aみりん 大さじ2
  7. a水 大さじ2
  8. a砂糖 小さじ2
  9. aにんにくすりおろし 小さじ1/2
  10. a唐辛子 お好みで
  11. サラダ油(炒め用) 小さじ2
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    芽キャベツを奇麗に洗い、バラ肉で包む。バラが短ければ二枚使って下さい。

  2. 2

    一周巻くと90度角度を変えて巻き芽キャベツ全体が肉で隠れる様に奇麗に巻き付けます。

  3. 3

    手のひらで握り形を整えると奇麗になるので、巻き付け方は適当で大丈夫。もっと肉肉しくしたければもう1重増やすのも可能

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉を入れ、手順3で巻き付けた肉を入れ優しくふりながら全体に満遍なく小麦粉が付く様にする。

  5. 5

    サラダ油とごま油を熱し、肉巻を入れ、中火で表面に軽く焦げ目が付く程度に焼き、油が沢山出るのでペーパーで適度に拭き取る。

  6. 6

    aを合わせ、一気に加え蓋をし、蒸し焼きにする。蓋をとり、タレに照りが出る迄煮詰めて完成。柔らかく仕上げる場合水と酒を増量

コツ・ポイント

肉を焼く時にこんがりとした焼き目を付けるのが美味しさのコツです。盛りつけは、数個を半分に切ると切った断面がとても奇麗に盛りつけれます。ある程度芽キャベツの歯ごたえを残したいので、だらだら加熱せず、アルコール分が飛んだら蓋を開けに詰める感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ