アスパラ肉巻き 照焼き風味

みうさんのかーさん
みうさんのかーさん @cook_40012523

お花見のときお弁当に入れたらみんなに大好評でした。運動会のお弁当にも活躍しています。巻くものをアレンジ出来ますよ♪

アスパラ肉巻き 照焼き風味

お花見のときお弁当に入れたらみんなに大好評でした。運動会のお弁当にも活躍しています。巻くものをアレンジ出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 片栗粉 適量
  2. 醤油 大さじ1 1/2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 豚バラ肉薄切り 200g位
  7. アスパラ 一束(4~5本)
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは長いまま水で濡らしてラップし、レンジでチンする。(時間はレンジによって違います)水にさらして粗熱をとる。

  2. 2

    アスパラに少し斜めに向かって豚肉を巻いていく。(1本につき2枚位)
    塩コショウをして、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンで全面焼き色がつくように転がしながら焼く。

  4. 4

    調味料と水を合わせておき、フライパンに入れ、全体にからめながら煮詰める。照りが出てきたらできあがり。
    2~3個に切り分ける。

  5. 5

    お花見弁当

  6. 6

    運動会のお弁当にも入れました。

  7. 7

    オクラを巻いてみました。アスパラと同じくレンジ加熱してから巻きました。ネバっと食感も良く見た目もかわいいのでお弁当にも!

  8. 8

    運動会のお弁当にアスパラ、人参、エリンギを豚ロースで巻きました。

  9. 9

    ミニトマトを巻いてみました。しっかり握るとぴったりくっついてくれます。

  10. 10

    アスパラ3本巻いたものと一緒に作って運動会のお弁当に入れました。

コツ・ポイント

お砂糖はお好みで甘味を調節してください。基本の素たれ(レシピID:17334499)に砂糖を入れるだけでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうさんのかーさん
に公開
のんびり更新ですが、マイペースで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ