リメイク朝ご飯15M

りょうぽこ
りょうぽこ @cook_40078950

おなかに優しく、食材も何でもOK!
我が家の朝ご飯の定番となっています。
ささっとできるのに、おいしいですよ~。
今日はあまったソーセージも入っています!
このレシピの生い立ち
旦那が帰ってこないと、ご飯がどんどん余っちゃうので冷凍保存しています。が、冷凍したご飯は炊きたてには負けちゃうし…たくさんたまってしまった…と言うときに作っています。
子どもたちが雑炊大好きで、いつの間にか朝ご飯の定番メニューになりました。とにかく残り物処理のメニューです。

リメイク朝ご飯15M

おなかに優しく、食材も何でもOK!
我が家の朝ご飯の定番となっています。
ささっとできるのに、おいしいですよ~。
今日はあまったソーセージも入っています!
このレシピの生い立ち
旦那が帰ってこないと、ご飯がどんどん余っちゃうので冷凍保存しています。が、冷凍したご飯は炊きたてには負けちゃうし…たくさんたまってしまった…と言うときに作っています。
子どもたちが雑炊大好きで、いつの間にか朝ご飯の定番メニューになりました。とにかく残り物処理のメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯冷ご飯 茶碗4杯分
  2. ベーコン 4枚(適宜)
  3. ピーマン 1個
  4. タマネギ 中1/2個
  5. トマト 1個
  6. 冷凍コーン 適宜
  7. 鶏がらスープ、塩、こしょう

作り方

  1. 1

    タマネギを粗みじん切り、ベーコン(ソーセージでもOK)細切れ、ピーマン粗みじんに切る

  2. 2

    鍋にタマネギ、ベーコンを入れ、タマネギが透き通るまで炒める

  3. 3

    冷凍コーンを加え、水(3カップくらい)を入れて煮立たせる。

  4. 4

    鶏ガラスープのもと、塩、こしょうでスープの味を調え、酒(大さじ1杯)を入れて一煮立ちしたらご飯を投入!

  5. 5

    仕上げに荒く切ったトマトを加えてできあがり。

  6. 6

    お好みで粉チーズ、こしょうなどをふってください。

コツ・ポイント

今回は塩味ですが、溶き卵を加えてもおいしいですよ。トマトケチャップを足せば洋風、お醤油を足せば和風、仕上げに生クリームを加えれば、クリーム風味で濃厚になります。基本の雑炊から色々バリエーションが広がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょうぽこ
りょうぽこ @cook_40078950
に公開
ただいま塾弁を楽しんでいます。アバウトな料理ばかりですが、短時間でおいしいご飯目指してがんばっています。
もっと読む

似たレシピ