+きのこのレンジ蒸し☆おろしポン酢がけ+

ナカタニ
ナカタニ @cook_40075086

レンジでチンしたきのこに、大根おろしを乗せるだけ!シンプルですが、そのぶんきのこのうまみを存分に楽しめます♪
このレシピの生い立ち
とにかく冷蔵庫にきのこがたくさんあったので…^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり2人分
  1. まいたけ 1パック
  2. えのき 1袋
  3. 大根 10cm
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  5. ポン酢 適量
  6. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器(面積が広く浅いものがベター)にまいたけ、えのきをほぐしながら敷き詰め、料理酒をまんべんなくふりかけてふんわりラップをかけてレンジでチン!

  2. 2

    1)はラップを取り、そのまま冷ます。きのこを冷ましている間に、大根をおろし、他のおかずを作りましょう☆

  3. 3

    冷えたきのこを器に盛りつけ、よく水気を絞った大根おろしと小ねぎを乗せて、完成!ポン酢をかけて召し上がれ~^^

コツ・ポイント

きのこをレンジにかけたときに出る水分はとってもいいお出汁ですので、汁ごと盛りつけてください。そのぶん大根おろしの水分をよく切ります。大根おろしの汁、私はおみそ汁に使ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナカタニ
ナカタニ @cook_40075086
に公開
千葉県在住の兼業主婦。 バリバリ仕事しながら主婦業カンペキ☆な自分の母を目標に、修行の日々。最近は体重管理の為、クックでヘルシーなおやつを探しては手作りしていますが、大抵つくれぽ作成する前に完食してしまいます…。
もっと読む

似たレシピ