野菜ジュースで煮込んだチキンカレー

ぴんかいママ @cook_40084302
野菜ジュースで煮込んだら、寝かせたようなコク、そしてほんのり甘くてジューシー。野菜たっぷり栄養満点なチキンカレーの完成です。
このレシピの生い立ち
充実野菜の料理コンテストに応募しようと思い、考えました。
ヨーグルトミックスがあることを初めて知り、活用したくて思いつきました。
野菜ジュースで煮込んだチキンカレー
野菜ジュースで煮込んだら、寝かせたようなコク、そしてほんのり甘くてジューシー。野菜たっぷり栄養満点なチキンカレーの完成です。
このレシピの生い立ち
充実野菜の料理コンテストに応募しようと思い、考えました。
ヨーグルトミックスがあることを初めて知り、活用したくて思いつきました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、☆で下味をつける。30分から1時間くらいつけたら、ざるに上げ水気をきる。
- 2
たまねぎは厚めの薄切り、にんじん、なす、じゃがいもは一口大の乱切り、しめじはいしづきをとって1本ずつばらばらにする。
- 3
なべにサラダ油(分量外)を熱し、みじん切りのにんにくを炒め、香りがでたら1の鶏肉を炒める。
- 4
鶏肉の表面の色が変わったらじゃがいも以外の野菜を炒める。
- 5
たまねぎがしんなりしてきたら、水と充実野菜緑黄色野菜ミックスを加え、蓋をして中火で煮る。沸騰したらあくをとり、弱めの中火で約10分煮込む。
- 6
にんじんに箸が刺せるくらいになったら、じゃがいもを加え、さらに10分煮込む。
- 7
じゃがいもが柔らかくなったら、一旦火を止め、カレールーを入れ、溶かす。
- 8
再び火をつけ、弱火で5分煮込む。
コツ・ポイント
鶏肉を充実野菜ヨーグルトミックスに付け込むことで、肉が柔らかくなります。乳酸菌のチカラかな?炒める時や煮込む時にジュースの匂いがして、ほんとにカレーになるのか心配になるけど、大丈夫。火が通ると、野菜ならではのコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜ジュースで濃厚に!柔らかチキンカレー 野菜ジュースで濃厚に!柔らかチキンカレー
野菜本来の美味しさがつまった「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使って、一晩置いたカレーのような味に♪ キリン無添加野菜 -
野菜ジュース煮込みチキンカレー夏野菜添え 野菜ジュース煮込みチキンカレー夏野菜添え
ルウ不要で糖質オフ。野菜ジュースを使用し野菜の自然な甘さでおいしく仕上げました。焼いた夏野菜を添えて。 ちいさなしあわせKT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754148