手軽に鹿児島の味!豚味噌~ご飯のお供に❤

まるごーる @cook_40057637
白いご飯にのせるだけで何杯でも食べられそう♪焼きおにぎりにしても美味しい♫♬(◕ฺ∀◕ฺ)
このレシピの生い立ち
教えてもらったのは、「だしいりこ」だったのですが、代わりに手軽に、かつお節で代用してみました。十分、だし、香りが効いて美味しかったので♪
ちなみに、ゆずの皮などを入れてもまた違った味で美味しいですよ❤
手軽に鹿児島の味!豚味噌~ご飯のお供に❤
白いご飯にのせるだけで何杯でも食べられそう♪焼きおにぎりにしても美味しい♫♬(◕ฺ∀◕ฺ)
このレシピの生い立ち
教えてもらったのは、「だしいりこ」だったのですが、代わりに手軽に、かつお節で代用してみました。十分、だし、香りが効いて美味しかったので♪
ちなみに、ゆずの皮などを入れてもまた違った味で美味しいですよ❤
作り方
- 1
材料は全て、細かいみじん切りにしておく。
- 2
鍋に油をしき、●の材料を2~3分炒める。
- 3
②に味噌、砂糖を加え炒める。味噌の色が変わり、つやが出てきたら出来上がり。(約2~3分)
お好みで、七味や一味を混ぜてください。 - 4
冷蔵保存でかなりもちます。
- 5
2009.5.4に話題入りさせていただきました。ありがとうございました♪
コツ・ポイント
味噌と砂糖を入れた後は、焦げ付きやすいので目を離さないで下さい(^ー^)ノごま、ピーナッツ、胡桃、七味、一味などはなくても十分美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746897