餃子のタネをリメイク*チヂミ

気まぐれキッチン @cook_40074209
餃子のタネに味付けがしっかりしてあると思いますので、食べる際にお好みでポン酢とラー油につけて召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
餃子の皮がなくなり、どうしようかなーと困っている時に思い付きました。
餃子のタネをリメイク*チヂミ
餃子のタネに味付けがしっかりしてあると思いますので、食べる際にお好みでポン酢とラー油につけて召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
餃子の皮がなくなり、どうしようかなーと困っている時に思い付きました。
作り方
- 1
余った餃子のタネに水、小麦粉、片栗粉を加え混ぜ合わせる。
- 2
サラダ油が熱したら混ぜ合わせたタネを2cm程の厚さになるように伸ばし片面ずつ焼く。
- 3
焼きながらヘラで食べやすい大きさに切り分けていく。
出来上がり♪
コツ・ポイント
餃子のタネの量によって、ツナギとの具合は変わるとは思いますが割合はこんな感じがオススメです。なんとなくで誰でも簡単に出来ちゃいます^o^
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単チヂミ!餃子のタネをリメイク! 簡単チヂミ!餃子のタネをリメイク!
材料を混ぜるだけで簡単にできるチヂミです!餃子を作るときに余ってしまう微妙な量の肉だねが大活躍してくれます(^^) 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747025