イカみたい?!ちくわ&梅干しのクルクル♪

ひよちん
ひよちん @cook_40072944

ちくわを焼くことで見た目も食感もイカみたいです♪ 材料も作り方も簡単なのでお弁当にもおつまみにもOKです♪ ちくわに火を通して梅干しを使ってるので、これからの暑い季節の食中毒予防にもいいですよっ☆
このレシピの生い立ち
母親がよくお弁当に入れてくれたおかずです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ちくわ  2本
  2. 梅干し 適量
  3. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    ちくわを半分に切ります。

  2. 2

    内側を斜め格子切りします。

  3. 3

    内側を下にして、軽く焦げ目がつく位焼きます。

  4. 4

    こんな感じ♪
    焼くことで格子切りがくっきり出てきます♪

  5. 5

    裏返して梅干しをぬりぬりします。
    (今回つぶし梅の瓶入りを使ってますが、たたいた梅でもOK!)

  6. 6

    その上から大葉を乗せます。

  7. 7

    巻き巻きしてつまようじを刺します。

  8. 8

    三等分に切ったら出来上がり★

コツ・ポイント

簡単ですが手が込んでるように見えます(笑)

斜め格子切りをして火を通すことで、これからの暑い時期には食中毒
予防にもなりますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひよちん
ひよちん @cook_40072944
に公開
思春期真っ只中の14歳娘と8歳の娘ちゃんののママです★平日はフルで仕事をしているのでバタバタしてます。が、休日とイベントの時は子供たちと一緒に楽しめるお料理を考えてます☆毎日にいっぱいいっぱいになっていますが、マイペースに頑張っていきたいと思いま~す。。。
もっと読む

似たレシピ