イカみたい?!ちくわ&梅干しのクルクル♪

ひよちん @cook_40072944
ちくわを焼くことで見た目も食感もイカみたいです♪ 材料も作り方も簡単なのでお弁当にもおつまみにもOKです♪ ちくわに火を通して梅干しを使ってるので、これからの暑い季節の食中毒予防にもいいですよっ☆
このレシピの生い立ち
母親がよくお弁当に入れてくれたおかずです♪
作り方
- 1
ちくわを半分に切ります。
- 2
内側を斜め格子切りします。
- 3
内側を下にして、軽く焦げ目がつく位焼きます。
- 4
こんな感じ♪
焼くことで格子切りがくっきり出てきます♪ - 5
裏返して梅干しをぬりぬりします。
(今回つぶし梅の瓶入りを使ってますが、たたいた梅でもOK!) - 6
その上から大葉を乗せます。
- 7
巻き巻きしてつまようじを刺します。
- 8
三等分に切ったら出来上がり★
コツ・ポイント
簡単ですが手が込んでるように見えます(笑)
斜め格子切りをして火を通すことで、これからの暑い時期には食中毒
予防にもなりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当やサラダに♪ちくわのチーズ巻き焼き お弁当やサラダに♪ちくわのチーズ巻き焼き
見た目はイカみたいな、大葉の風味が豊かなちくわのチーズ巻きです♪イカみたいに硬くないので食べやすい!お弁当やサラダにも! Mrs♡Missy
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747105