甘い香りのいちご酵母パン☆

みぃぱん @cook_40036899
酵母液をそのまま使ったストレート法。焼いている時は、お部屋がいちごの甘い香りでいっぱいになります☆焼き上がったパンもほのかにいちごの香りがします♪
このレシピの生い立ち
ストレート法は、元種を作らなくてよいので簡単。発酵時間も長いので仕事へ行く前にさっとこねて、そのまま発酵。帰ってきてからまたパン作りができます。そんな生活をしていました☆060404
甘い香りのいちご酵母パン☆
酵母液をそのまま使ったストレート法。焼いている時は、お部屋がいちごの甘い香りでいっぱいになります☆焼き上がったパンもほのかにいちごの香りがします♪
このレシピの生い立ち
ストレート法は、元種を作らなくてよいので簡単。発酵時間も長いので仕事へ行く前にさっとこねて、そのまま発酵。帰ってきてからまたパン作りができます。そんな生活をしていました☆060404
作り方
- 1
ボウルに材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。まとまったら、台の上に出し、約10分こねる。さらにカレンズを加えて混ぜる。
- 2
【一次発酵】カレンズが表面に出ないように丸め、ボールに入れ、室温約20℃12時間発酵。
- 3
【分割】3分割(1個約180g)きれいな面出し、丸める。
- 4
【ベンチタイム】20分
- 5
【最終発酵】30℃約90分
- 6
【焼成】クープを入れ、霧吹きをして210℃で20分。
コツ・ポイント
いちご酵母はストレート法がおすすめ☆元種よりも発酵力は弱いけど、いちごの甘い香りが生地に残り、自家製酵母だからでいるステキなパンになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
グレープフルーツの天然酵母パン グレープフルーツの天然酵母パン
とっても元気のイイ、酵母が出来たので、ふっくら♪モチモチ♪のパンが出来ました。パンは、酵母にした果実も練り込む、ストレート法で作ってみました。 鈴蘭-M -
レモン酵母のストレート法でふかふかパン♡ レモン酵母のストレート法でふかふかパン♡
とても元気なレモン酵母が出来たので、ストレート法で焼いてみました。焼きたてはパンがつぶれるくらい柔らか〜♡ Kママりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747748