作り方
- 1
うるち米、もち米は一緒に洗って、給水30分~1時間。
- 2
栗は10分ほど蒸すか、3分ほど茹でて、鬼皮を柔らかくしてから剥き、渋皮も剥く。
- 3
剥いた栗にみりんを全体にまわしかけ、10分ほどおく。
- 4
塩、酒、水を3合分の水量になるように合わせる。
!栗にみりんを入れているので水はみりん分を減らす方が炊き上がったときに柔らかくなりすぎない。 - 5
栗がお米にもぐらないようにお米の上に栗を乗せ、普通に炊きます。
コツ・ポイント
うす味なので必ずごま塩が必要です。
お好みで炊くときの塩加減を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747919