おかか梅酢できゅうりのもみ漬け

きゃら菊 @cook_40029135
おかか梅酢を使ってきゅうりのもみ漬けを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おかか梅酢が美味しいのできゅうりの漬物に最適と思い作りました。
作り方
- 1
きゅうりは一口サイズの乱切り、紫蘇の葉は細切りに、しょうがは千切りにする。
- 2
ビニール袋に材料を全て入れてでもみ、袋の中の空気を抜いて口を縛り冷蔵庫にいれ30ふん~3日くらいのうちに食べる。
- 3
これは同じように作った白瓜の漬物です。
コツ・ポイント
おかか梅酢と、塩の分量は味見をしながら加減してください。梅干の塩分は20%で作っています。
レシピID17748150のおかか梅酢を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茎わかめの梅酢醤油漬け 茎わかめの梅酢醤油漬け
梅酢の有効活用として。春は茎わかめが安く売っているので沢山漬けてみました。小分けのパックの茎ワカメが大好きなので、こちらも気に入っています。 liley -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748221