おかか梅酢できゅうりのもみ漬け

きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135

おかか梅酢を使ってきゅうりのもみ漬けを作ってみました。

このレシピの生い立ち
おかか梅酢が美味しいのできゅうりの漬物に最適と思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. しその葉 2枚
  3. しょうが 少々
  4. おかか梅 大匙2~3
  5. 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは一口サイズの乱切り、紫蘇の葉は細切りに、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に材料を全て入れてでもみ、袋の中の空気を抜いて口を縛り冷蔵庫にいれ30ふん~3日くらいのうちに食べる。

  3. 3

    これは同じように作った白瓜の漬物です。

コツ・ポイント

おかか梅酢と、塩の分量は味見をしながら加減してください。梅干の塩分は20%で作っています。
レシピID17748150のおかか梅酢を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135
に公開
念願だったクックパッドにお仲間入りさせて頂きました。夫と二人の生活、週末には車で40分程のところにある畑で少しばかりの野菜作りを楽しんでいます。みなさまへのお返事等ご迷惑をおかけすることがあるとは思いますが一生懸命そして楽しく利用させて頂こうと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ