超簡単!ピリ辛冷や汁(夏の冷たいご飯)

富士山泰山 @cook_40097245
暑い夏の食欲がないときに、ご飯にキンキンに冷えた冷や汁をかけて食べます。オリジナル(宮崎県郷土料理)は辛くないですが、さらなる食欲増進のため、少し辛くしました。
超簡単!ピリ辛冷や汁(夏の冷たいご飯)
暑い夏の食欲がないときに、ご飯にキンキンに冷えた冷や汁をかけて食べます。オリジナル(宮崎県郷土料理)は辛くないですが、さらなる食欲増進のため、少し辛くしました。
作り方
- 1
つゆの材料を全て鍋へ入れて混ぜる。味噌を溶かす。溶けない場合は火にかける。
- 2
きゅうりをスライスし、鍋に入れ、冷やしたあと、冷蔵庫に入れ一晩置く。
- 3
少し冷めたご飯にかけたら出来上がり。
- 4
以下、あれば
- 5
鶏もも肉を解凍加熱火をとおし一口に切る。ほうれん草を解凍加熱火をとおす。大葉を千切りにする。ミョウガを千切りにする=具材
- 6
ミョウガはアクをとったりしないといけないかもしれません。*
- 7
具材を冷や汁に混ぜたら出来上がり。
- 8
*ミョウガは切って30秒間水にさらし、水気をキッチンペーパーでとるといいようです。
コツ・ポイント
冷や汁は宮崎県の郷土料理です。作り方わかりませんが、すりごま、きゅうり、味噌、大葉が入っていて冷たかったと思います。夏にはいいんですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24870129