元気をチャージ☆キャベツのカレースープ

エリツインぴっぴ @cook_40075315
炒めたキャベツの甘みとトマトの酸味に元気が湧いてくるスープです。うちの娘はチーズをたっぷりかけて食べるのがお気に入り。
このレシピの生い立ち
昨年の夏、お世話になったペンションの朝食で、ほんのりカレー風味の野菜スープがだされ、娘がとても気に入っていたので作ってみました。
元気をチャージ☆キャベツのカレースープ
炒めたキャベツの甘みとトマトの酸味に元気が湧いてくるスープです。うちの娘はチーズをたっぷりかけて食べるのがお気に入り。
このレシピの生い立ち
昨年の夏、お世話になったペンションの朝食で、ほんのりカレー風味の野菜スープがだされ、娘がとても気に入っていたので作ってみました。
作り方
- 1
キャベツ、ソーセージは一口大に切る。玉ねぎはくし形切り、トマトは角切りにしておく。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにくチューブを入れて火にかけ、玉ねぎとソーセージを炒める。
- 3
ソーセージに軽く焼き色がついたら、キャベツを加え、しんなりするまで炒める。
- 4
水カップ4杯(分量外)、トマト、コンソメ顆粒、カレーパウダーを入れて5分ほど煮る。
- 5
塩こしょうで味を調え器に盛る。お好みでパルメザンチーズをかける。
コツ・ポイント
野菜の甘みを引き出し、ビタミンの吸収効率をよくするために、油で炒めてからスープにしています。マッシュルームやシメジ、エリンギなどのきのこを加えるとさらに食感が楽しいスープになります。
似たレシピ
-
-
丸ごとトマトとろーりきゃべつカレースープ 丸ごとトマトとろーりきゃべつカレースープ
とろとろのきゃべつと玉ねぎのカレー風味のスープに、丸ごとトマトを入れてみました。途中からトマトを崩すとトマトカレースープに変身します!簡単に出来るので、マカロニなどを加えて朝ごはんにも。megggg
-
-
-
-
-
-
-
もち麦とキャベツの食べる!カレースープ! もち麦とキャベツの食べる!カレースープ!
作り方は簡単、すべての材料を一緒に入れて煮込むだけ!そして、食べ応え抜群の食べるスープです(*´꒳`*) かーりー♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748256