元気をチャージ☆キャベツのカレースープ

エリツインぴっぴ
エリツインぴっぴ @cook_40075315

炒めたキャベツの甘みとトマトの酸味に元気が湧いてくるスープです。うちの娘はチーズをたっぷりかけて食べるのがお気に入り。
このレシピの生い立ち
昨年の夏、お世話になったペンションの朝食で、ほんのりカレー風味の野菜スープがだされ、娘がとても気に入っていたので作ってみました。

元気をチャージ☆キャベツのカレースープ

炒めたキャベツの甘みとトマトの酸味に元気が湧いてくるスープです。うちの娘はチーズをたっぷりかけて食べるのがお気に入り。
このレシピの生い立ち
昨年の夏、お世話になったペンションの朝食で、ほんのりカレー風味の野菜スープがだされ、娘がとても気に入っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉 3枚くらい
  2. トマト(中) 1/2個
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. ウインナーソーセージ 4本
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1弱
  6. にんにく(チューブ) 1センチ
  7. コンソメ顆粒 小さじ2と1/2
  8. カレーパウダー 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. パルメザンチーズ(粉チーズ) お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、ソーセージは一口大に切る。玉ねぎはくし形切り、トマトは角切りにしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくチューブを入れて火にかけ、玉ねぎとソーセージを炒める。

  3. 3

    ソーセージに軽く焼き色がついたら、キャベツを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    水カップ4杯(分量外)、トマト、コンソメ顆粒、カレーパウダーを入れて5分ほど煮る。

  5. 5

    塩こしょうで味を調え器に盛る。お好みでパルメザンチーズをかける。

コツ・ポイント

野菜の甘みを引き出し、ビタミンの吸収効率をよくするために、油で炒めてからスープにしています。マッシュルームやシメジ、エリンギなどのきのこを加えるとさらに食感が楽しいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリツインぴっぴ
に公開
 野菜を美味しく料理して、子どもにたくさん食べさせたい…味付けは薄味、糖分・油分は控えめに…そんな思いで毎日、ご飯を作っています。
もっと読む

似たレシピ